2015年 7月
ノーリスク・ノーリターン
現代社会は、安定志向が非常に強い。子供に夢を聞けば…「公務員」。なんとも世知辛い世の中だ。親の刷り込みの酷さに辟易する。そもそも「公務員」というのは、単なる立場であって職業ではない気がするのは俺だ…
今日だけ頑張れる人が永遠に頑張れる
「明日から本気出す」2ちゃんねるでも使い古された定番の文節。明日やろう、明日からで大丈夫。人間の弱い部分を如実に表している。「いつか、いつか必ずやる!」この「いつか」が永遠に訪れないのも、最早定番…
夢や目標にリアリティーがないことで起こる知られざる問題点
俺の子供の頃の夢は、宇宙刑事ギャバンになることだった。いやっ…シャイダーだっけ⁈まぁ、どっちだか忘れてしまったが(笑)、壮大なる夢を描いていたことは間違いない。そんな純粋無垢だったオレも現実を知っ…
不条理な競争社会を生き抜く戦略
人生に正解はあるのだろうか?以前オレは、ことあるごとに自分の過去を振り返り、その選択の妥当性を考えていた。「もしあの時、あっちの道を選んでいたら、今頃全く違う自分だったんじゃ……」今の自分に物足りなさを感…
チャンスを逃し続ける人が犯す致命的な悪習慣とは?
「検討させていただきます」週末、賑わう渋谷の居酒屋で、オレの真後ろに座るサラリーマン風のオヤジが一言。どうやら自分では判断がつかず、商談の決断を引き伸ばして、必死に返答を保留している様子。大方、上…
世間で言ういい人がカモにされる理由
世の中には、いい人と呼ばれる人が必ず存在する。他人に親切であったり優しかったり、自己犠牲の精神で相手に尽くすことが出来る人だ。もちろん尽くされた方は悪い気はしない。頼めば見返りがなくとも動いてくれるし、…
死に物狂いで運命に逆らったか?
人間は欲望の塊である。そんなことはない!と即座に否定する人の心を持ってしても、自分の心を掌握出来る部分などほんの一握りだ。人は、ほぼ自分では制御不能な深層心理によって動かされている。どんな聖人…
絶望のブラック企業時代
4年制の私大と専門学校を卒業後、遅めの社会人として最初に就職したのは、IT企業の正社員だった。理系出身でもなく、プログラムの知識もろくにない中、たいしたOJTもされることもなく客先に出された俺は、とにかく…
投資会社に馳せる夢
FX法人を設立し、一国一城主として独立した俺には、叶えたい夢が2つある。縛られない生き方の実現サラリーマン時代、俺は様々なしがらみによりずっと自由を束縛され続けていた。会社に通える距離で家を借り、通勤電車…
金儲けは最高の慈善活動
世の中には、よくお金を軽視するような発言をする輩がいる。「人生金だけじゃない」「世の中には金で買えないものがある」たしかにカネ以外の物事に対して敬意を払うことは素晴らしいことだとは思う。なるほど日…
情報弱者と情報強者
「オレの親父は情弱だ」こんなことを言うと、現実世界では当然袋たたきに合うわけだが、ここはネットの世界。現実とは切り離してサラリと語らせてもらう。俺の父は、国営事業が民営化された某大手インフラ企業に…
破天荒な生き方への憧れ
オレは「常識」や「普通」という言葉が何よりも嫌いだ。それは今でも変わらない。破天荒な生き方が正しいとかすべてだとか、そんな主張をする気は更々無いし、そもそもどうでもよい。だがその根底には、小さ…
努力さえすれば勝てなくても仕方が無いという風潮…
勝負事には必ず「勝ち負け」の結果が付いて回る。どんなに血の滲むような努力をした人も、負ける時は負けるものだし、努力が嫌いな素人だって勝つことはある。こんなことをいうと、「そんなことは当たり前で、運や結…
起業のビジネスモデルにFXを選んだ理由
起業・開業・独立時に何をビジネスモデルにするのか?いうまでもなく、コレを決めることが経営者にとっての最初の仕事だ。順調に経営を軌道に乗せるためには、事業計画に始まり、人材の確保や顧客の獲得など、クリア…
金儲けを教えない義務教育
日本では義務教育で、カネについての教育が殆ど行われない。金儲けの話がタブーなのは勿論、社会に出れば誰もが必ず必要になる税金や法的な知識すらまっとうに教えようとはしない。今でこそカネの知識には困っていないが…