FXやパチンコ”勝ち組”の特徴的な考え方とは?トリックアートから本質的な視点を学ぶ

スポンサーリンク

↑↑↑
うっほー!これ、すげ〜!!

平面的なだまし絵なんかは
よく色んなとこで見るけど、、、

3Dの奥行きまで利用した、
立体物でこんなこと出来んだな。

ワイヤーアートなのに、
クオリティー高すぎじゃねい!?

どうやって設計してんだろう?これ??

街中で実際にこんな作品に遭遇したら、
めっちゃテンション上がって、
無駄にうろちょろする自信があるわ。笑

スポンサーリンク

こういうトリックアートって大好きなんだよね。

俺ってバカだから単純だから、
目の前で起きる奇跡にすごく弱い。笑

てか、騙されるのが快感なんで、
マジックとかイリュージョンみたいのも
昔から大好きだし、

「トリックを暴いてやる!」とかよりも、
「うわっ!なんで?なんで??」って、
意外にも素直に驚くタイプの人間だったりする。

子供の頃からマジシャンは、
超能力者だと信じてたクチなんで…
(Mr.マリックの”ハンドパワー辞典”が未だ実家の書棚にあるのは秘密)

…相当な”情弱”である(笑)

まあ逆に言えば、
昔は俺もそれだけピュアだったってぇことで、
年を経てそれだけ擦れてしまったんだね。笑

人間成長するもんだ。いや、ホント!

で、その反動もあってかなしか…
勝手に”情強”までうたって、
恥ずかしげもなくこんなブログを書いちまってさ!

人生本当にわからんもんだ。

で、俺のどうでもいい過去話はその位にして、
(前振り長過ぎ)、、、本題に入ろう。

今一度、冒頭のトリックアートを思い浮かべて欲しいんだけど…

こういう芸術って、見る側の視点によって、
大きく受け取り方や印象が変わってくるよね。

今回のアートなんかは、
シンプルに立ち位置が変われば、
見えるもの自体が変わるんで、
あまり受け手の感性に依らないけども。

それでも立ち位置だけで、
見える世界が全然違う。

キリン側だけに立っても、
ゾウ側だけに立っても、
どちらか一方の側面しか見えていないうちは、
本来の魅力は十分味わえないんだよね。

このアートが二面性を持ち合わしていて、
絶妙なバランスで成り立っている事実を
知るためには、様々な角度から観察する必要がある。

だから、色んな角度から物事を眺めてみて、
分析、研究すると思わぬところに新たな発見があってすごく面白い。

多角的な視点で
物事の本質が掴みとれるようになると、
知る事自体が楽しいし、何よりも成長が早まる。

これって普段はあまり意識しないけど、
他の分野でも顕著なんだよね。

すごく特徴的。

 

例えばパチンコだと…

【ギャンブル視点】= 負け組
・ハマりを恐れる
・当たりを多く引けば勝てる
・台移動すれば流れが変わる
・勝っているうちに止めて帰る

【投資視点】= 勝ち組
・ハマり歓迎
・当たり数はスペック上の理論値に収束
・台移動しても無意味
・日を改めても無意味

結局、確率論的思考があるかないかで、
同じ対象を見ていても、全然見識が異なる。


スポンサーリンク

 

これをFXで言えば…

【ギャンブル視点】= 負け組
・高い勝率こそ重要
・利益が出ていうちに利確(チキン利確)
・傷が浅いうちに損切り(チキン損切り)
・損失を確定させたくない一心でのナンピン発動
・何となく取引数を増やしたい(ポジポジ病)

【投資視点】= 勝ち組
・勝率よりもPF(プロフィットファクター)重視
・手仕舞いルールが来るまで利益を伸ばす
・損切りポイントが来るまでは切らない
・清くバッサリ損切りする
・自分の間合い(ルール内)のポイントまで待つ

FXの世界に勝ち組が5%程度しか存在しないのは、
ほぼすべての人が、こうした心理的なバイアス
(認知の歪み)の
働きを注視せず、意識的に改善する事を避けてしまうからに他ならない。

 

結局のところ、パチンコでも、FXでも、
他のジャンルであっても、
プロと素人との違いというのは、
如何に広い視野、高い視座で
物事の本質に目を向けられるか?
改善点を見出せるか?

その考え方の違い。
能力の”差”である。

逆に言えば、
そこを汲み取る力の違いでしかない。

だから、あなたも決して恐れずに
検証、分析、研究に勤しんで欲しい。

己と向き合う時間をとって、
とことん物事の本質を追求して欲しい。

それは、大学の教授が書く
学術論文みたいな難解な研究じゃあなく、
あなたが好きなように向き合えばいい。

自分の頭で考えて、
多角的に比較、分析して導き出した結果は、
何事にも代えがたい宝となる。

物事の本質を汲み取る力を強化して、
あなたの成長速度にレバレッジをかけて行こう。

それが、どんな分野でも
最短最速で成果を出すための秘訣でもあるのだから。





スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モノクローム人生のインタベンショニスト

投稿者の過去記事

1979年生まれ。血液型O型。
格闘ゲーム(ストⅡシリーズ)が趣味。
ストV(2016年2月18日発売)で、
”ガチプロ”目指しやり込む予定。
長野県出身で現在は東京都在住。

ネーミングは…
トレードの世界が常に
「グレーゾーン」であることに由来。

灰色で曖昧な相場の世界を
如何に根拠ある形で明確化していくのか?
これが最大のテーマ。

モットー(信条)は、、、

「極力裁量を加えない事が、最高の裁量判断」

ポートフォリオの概念を
積極的に取り入れることで、
収入源のリスク分散化に成功する。

収益の柱となり得る"資産"を形成すべく、
ネットビジネスにも積極的に着手。

依存せずに好きにハマって
人生を満喫する”生き様”を提案している。

プロトレーダーとして活動する傍ら、
現在、パチプロ、マーケッター、
インタベンショニストとしても活躍中。

      サイト運営者:モノクローム


     【人生のインタベンショニスト】



        ⇒上の猫は何者?

無料メルマガ

悩み、相談、気軽にお問い合わせを。

独自商材検証


圧倒的な破壊力を秘めた裏技


特集記事











ピックアップ記事

  1. 今日は、俺にしては珍しく、人様の商材のレビュー(感想)をお届け。…といっても、中…
  2. 先日、いつもザッと目を通している投資系のメルマガ内で、珍しくちょっとだけ 俺の興味を…
  3. さて、今年も法人としては恒例の多忙な年度末が過ぎ去った。決して暇になるわけではな…