資格や肩書きをこよなく愛す凡人たち

スポンサーリンク

book

世の中には、
出来るだけ多くのスキルを身につける事が、
目標達成への近道と考えている人が多い。

多くの人が自己投資をし、
自分の貴重な時間とお金を使って資格を取る。

比較的簡単に取れる民間の資格から、
高難度の国家試験まで、その種類も実に様々。

スポンサーリンク

中には、誰でも短期間で取れるような
存在自体が無意味なものもあるが、
大概の資格は取得までにそれなりの時間と労力を要する。

貴重なプライベートの時間を削ってまで手に入れた、
大切な大切な資格。

上手く活用できている人にとっては、
かけがえのないものだろう。

だが、「なんとなく」とか「就職に有利」とか
そんな曖昧な理由で手にした資格というのは、
全く役にたちはしない。

履歴書の資格取得欄を埋め尽くす、
資格コレクターなどは典型的。

かつては確かに資格を取れば、
就職に有利だったりビジネスに役立ったり
した時代があった。

しかし、時代は常に移り変わる。

いつまでも過去の成功パターンをなぞるだけで
上手くいくならば、誰もが成功者だ。

今では単に資格をとっても意味がない。

税理士や司法書士といった、
今まで給与が高いとされる独占的専門職でさえも、
ここ5年で大きく所得は減っている。

高給取りと憧れの代名詞的な職業であった、
弁護士さえも例外ではなく、平均所得は半分まで
落ち込んでいるのだ。

もはや実益にそぐわないネームバリューのブランド力
だけでは、企業は見向きもしない。

MBAしかり東大卒しかり、知名度はあっても…
「で?」「だから?」というのが関の山。

逆に、下手に資格や肩書きを持っているが故に、
プライドが高く扱いずらいと敬遠されることすらある。

これからの時代、
あなたが望む生き方や働き方をしたいのならば、
今の世の中の流れや環境をしっかり把握し、
何が必要とされているかを見定める必要がある。

かつては有効であったカードが
今後有効とは限らない。

それほど今の社会は流れが速い。


スポンサーリンク

いつまでも輝き続ける
永遠のプラチナカードを手にすることは、
もはや現実的ではない。

そうであるならば、中途半端な錆びつく資格より、
マネーリテラシーやマーケティング、
コピーライティングといったいつまでも
風化する事のない、役立つ実践的なスキルを
身につけていった方が百倍有益だ。

64housoku
コンテンツ・マーケティング64の法則
著者: アン・ハンドリー
↑↑↑詳細はこちら

ぜひ自分の頭で考え、
行動に移す為にも有益な情報を得て、
弱肉強食な非情社会を生き抜く力を
ぜひ養って頂きたい。





スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モノクローム人生のインタベンショニスト

投稿者の過去記事

1979年生まれ。血液型O型。
格闘ゲーム(ストⅡシリーズ)が趣味。
ストV(2016年2月18日発売)で、
”ガチプロ”目指しやり込む予定。
長野県出身で現在は東京都在住。

ネーミングは…
トレードの世界が常に
「グレーゾーン」であることに由来。

灰色で曖昧な相場の世界を
如何に根拠ある形で明確化していくのか?
これが最大のテーマ。

モットー(信条)は、、、

「極力裁量を加えない事が、最高の裁量判断」

ポートフォリオの概念を
積極的に取り入れることで、
収入源のリスク分散化に成功する。

収益の柱となり得る"資産"を形成すべく、
ネットビジネスにも積極的に着手。

依存せずに好きにハマって
人生を満喫する”生き様”を提案している。

プロトレーダーとして活動する傍ら、
現在、パチプロ、マーケッター、
インタベンショニストとしても活躍中。

      サイト運営者:モノクローム


     【人生のインタベンショニスト】



        ⇒上の猫は何者?

無料メルマガ

悩み、相談、気軽にお問い合わせを。

独自商材検証


圧倒的な破壊力を秘めた裏技


特集記事











ピックアップ記事

  1. さて、今年も法人としては恒例の多忙な年度末が過ぎ去った。決して暇になるわけではな…
  2. さて、前回までの記事では、「抽象度を上げる」ことによって、自分の中にある「枠」みたい…
  3. 今日は、最近俺が強く感じている、投資で成功するために必要な「マイ…