弱肉強食な非情社会

10年後「なくなる仕事」 収入の良い仕事がない…どうすればいい?
人工知能にロボット、情報技術にビッグデータ…最近、テクノロジーの急速な進歩によって、「10年~20年後、世界中で危機的に雇用が減少する」という衝撃的な調査結果が話題となっている。技術革新がもたらしてきた生産性…

遂に実現!フィンランドが国民全員にベーシックインカムを支給へ
いよいよベーシックインカムを本格的に導入する国が出てきた。場所は、フィンランド。 (さらに…)…

無料で貰うが当たり前!…厄介な人間の代名詞「クレクレ君」とは?
世の中には本当にいろんな奴がいる。特にネットの世界では、その匿名性の高さゆえか、リアルではあり得ないような厄介な人間もかなりの割合で存在する。「ほしい!欲しい!無料でくれ!」「できねー、わかんねー、お…

若者と老人の世代間格差を正す最後の切り札!ベーシックインカム
今の日本は、完全なる老人優遇社会だ。こんな風に言うと、「お年寄りに優しい国なんていい事じゃん!」「やっぱり日本は誇らしい!」なんて平和ボケした声が聞こえてきそうだが、俺が述べたいのは、勿論そんな事じゃ…

弱者こそサバイバル力が必要な理由
「給料が安い…」「ボーナスが減った…」ことあるごとに、会社に対して愚痴をこぼす社会人は多い。これがまだ正社員ならば愚痴で済むのだが、今の世の中、労働者の4割近くは非正規の時代。ボーナスが出るわけでもな…

世間で言ういい人がカモにされる理由
世の中には、いい人と呼ばれる人が必ず存在する。他人に親切であったり優しかったり、自己犠牲の精神で相手に尽くすことが出来る人だ。もちろん尽くされた方は悪い気はしない。頼めば見返りがなくとも動いてくれるし、…